業務効率化

業務効率化

【無料】PDFをドロップしてフォルダに振り分けるバッチファイル

Windowsで使えるバッチ処理というものは便利で、これを駆使することで格段に業務効率がアップします。いろんな処理があって、それを組み合わせることで自身の業務にピッタリの爆速ツールが作れます。以前、私が自身の業務の効率アップするために作成し...
業務効率化

サイト全体をスクリーンショット(キャプチャ)撮影するアドオン

以前に、画面の一部をキャプチャ撮影したり、その画像にメモをする『Rapture(おにぎりキャプチャソフト)』を紹介しましたが、サイトの全体を撮影するアドオンを紹介します。※アドオンについては以前の記事『GoogleChromeなどブラウザで...
業務効率化

GoogleChromeなどブラウザで使用できるアドオンって?

アドオンとは拡張機能のことで、新たな機能を追加するためのプログラム、また、その手続きについてを指す単語です。今回私が紹介したいのは、ブラウザ(主にChrome)で使用できる拡張機能です。それをブラウザにインストールすることで作業効率を上げて...
業務効率化

Rapture(おにぎりキャプチャソフト)が使いやすいので勧める

パソコンをセットアップしたら必ずダウンロードするソフトのひとつ。『Rapture』通称おにぎりというキャプチャソフトです。なぜ、おにぎりかというと、こういうアイコンだからです。では、なにが魅力なのか紹介していきます。1/17はおむすびの日ら...
業務効率化

バッチファイル(bat)の作り方!Windowsで業務効率アップに活躍!

プライベートでもお仕事でも作業って面倒ですよね。できるだけ効率化していきたいです。Windowsではバッチファイルというものがあり、効率化できるプログラムファイルを自作することが可能です。とくにファイルのダウンロードなど必要なく、デフォルト...