2021年11月とは
国際宇宙ステーション(ISS)に約半年間滞在した星出彰彦さん(52)ら4人が乗る米宇宙船クルードラゴンが、米フロリダ州沖に着水し、地球に帰還した。
第206特別国会で、岸田文雄首相(自民党総裁)が第101代首相に指名され、第2次岸田内閣が発足した。
小説から伝記、歴史物まで幅広く手掛け、文化勲章を受章した作家で僧侶の瀬戸内寂聴さんが9日に死去していたことが分かった。99歳。
将棋の藤井聡太三冠(19)=王位、叡王、棋聖=が第34期竜王戦で豊島将之竜王(31)を4連勝で破り、四冠を達成した。19歳3カ月での四冠達成は、史上最年少。
投打の「二刀流」で活躍する米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平選手(27)が、ア・リーグ最優秀選手(MVP)に輝いた。全米野球記者協会の会員30人による投票で、全員から1位票を得る満票での受賞。
金融庁は、みずほ銀行で相次いで発生したシステム障害を受け、同行とみずほフィナンシャルグループ(FG)に対し2度目の業務改善命令を出した。
大谷氏のニュース読んでこみ上げてきたけど、みずほのニュース読んで引っ込んだ。
2021/11/1
苔って滑りやすいよねえ!!!
コケッてねぇ!!!#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 pic.twitter.com/femOmgQAkU— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) October 31, 2021
コケって滑りやすいんですね。知りませんでした。
写真はが綺麗で選んでしまった。
2021/11/2
洋子の嘘。#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 #未解決事件 pic.twitter.com/XFUK9Qr80B
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 1, 2021
元ネタは「洋子の話を信じるな」っていうキーワードですね。
テレビのインタビューの背景に上記のように張り紙がされていて、その画像が匿名掲示板などで話題になったらしいです。
気になるけど謎が多すぎて追いかけきれない。
2021/11/3
11/3の #栗ご飯を探せ の回答です。
投稿遅くなった。平日忙しかった許して。 https://t.co/fjD3yGSTTi pic.twitter.com/GLJtD6sZwp— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 13, 2021
なんか隠したくなる建物ですよね。色合いとかもイケると思ったんですが。
残念ながらすぐ見つけた方がいました。(憤怒)
2021/11/4
お宝発見だぜ!#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #shutterstock #秋の味覚 #栗ご飯とリス pic.twitter.com/STXgfAusZE
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 3, 2021
ここからはスーパー下ネタタイム。
栗ご飯とリスの組み合わせ!
なんか以前に作ったクソコラより切り抜きが上手になっている気が…
2021/11/5
俺のバックには栗ご飯パイセンがいるんだぜ(物理)#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #shutterstock #秋の味覚 #栗ご飯とリス pic.twitter.com/KSAb7wpbA8
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 4, 2021
あーもうひどいね。
100%リスの可愛さに助けられてる。
リスと栗の組み合わせじゃなかったらペラペラすぎ。
2021/11/6
この世の全てを手に入れた#栗ご飯を探せ#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #shutterstock #秋の味覚 #栗ご飯とリス pic.twitter.com/welItZQ3ej
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 5, 2021
写真がすばらしいね。どうみても野生のリスなのにどうやってこんな躍動感のある写真撮影できたんだろう。
ただ集中線がないと、親の顔より見た栗ご飯写真だからひと手間(何も自慢になってない。)
2021/11/7
うんめぇ〜〜〜〜〜!#栗ご飯を探せ#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #shutterstock #秋の味覚 #栗ご飯とリス pic.twitter.com/PpcTKiNelI
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 6, 2021
いい顔してんねぇ!!!
でもこのパターンは2回目なのよね。
ちなみに元の写真は何も持ってなかった。
一体どうしてこんな顔したんだろう。
2021/11/8
栗ご飯を飛び越えた先にある未来#栗ご飯を探せ#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #shutterstock #秋の味覚 #栗ご飯とリス pic.twitter.com/y5Qtnffn0k
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 7, 2021
跳び箱を飛び越えたような写真だったので。
元ネタはFIRE!! / 和田光司氏「ゴミ箱を飛び越えた先にある未来」の一節から。
2021/11/9
待てぇ〜〜〜〜い!!
待て待て待て〜〜〜〜〜〜〜い!!#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #shutterstock #秋の味覚 #栗ご飯とリス pic.twitter.com/VHy6yUVvaJ— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 8, 2021
このパターンも何度かやりましたね。
表情がないから恐怖あるよね。
日本版ソーセージパーティみたいな。
2021/11/10
冬眠に備える。#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #shutterstock #秋の味覚 #栗ご飯とリス pic.twitter.com/aOWmJnH7yE
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 9, 2021
もうね、ウロの中でちんまり居座ってるの可愛いよね。
冬眠用食材なのでラップかけて置きました。ご査収ください。
久しぶりの等倍な気がする。
2021/11/11
栗ご飯との遭遇#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #shutterstock #秋の味覚 #栗ご飯とリス pic.twitter.com/GLoqCAy4r1
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 10, 2021
うん、まぁ。合成自体は手抜き感あるんだけど、指先が見えるようで好きなコラなんですよ。
2021/11/12
リス用サイズ#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #shutterstock #秋の味覚 #栗ご飯とリス pic.twitter.com/VElpsu4Bx7
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 11, 2021
いやもう見た!
元の素材はニンジンを食べてました。
そういえばニンジン苦手だったんですが、しっかりじっくり焼いたニンジンが美味しかったです。(何の話)
2021/11/13
🐿🍚🦜#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #shutterstock #秋の味覚 #栗ご飯とリス pic.twitter.com/94yy0YWRLy
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 12, 2021
絵文字で表現できるシリーズね。
絵文字で表現できるやつ、好きなんですよねぇ。
なんなんですかね。ピタゴラスイッチみたいな爽快感がある。
2021/11/14
ひょっこ栗ご飯#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #shutterstock #秋の味覚 #栗ご飯とリス pic.twitter.com/BHBFqkUB8i
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 13, 2021
意外と切り抜きが難しかった記憶が。
垂直で出てるのは重力無視感あって好き。
2021/11/15
11/15の #栗ご飯を探せ の回答です。
正解者は1名のみ!DMで連絡くださいました!
自分でもびっくりしてます。鬼畜すぎます!! https://t.co/1W7YPvefg3 pic.twitter.com/AUyFrJziu8— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 21, 2021
これは一番の鬼畜回だったコラですね。
こんな隠し方だれがわかるんだよ!って思ったら一人だけ見つけてました。
脳みそ柔らかい方だなと感嘆ですわ。
2021/11/16
もう、こんな画像作るのやめてくれ!
冬眠の準備があるんだ!!!#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #shutterstock #秋の味覚 #栗ご飯とリス pic.twitter.com/pRXnmM9xxr— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 15, 2021
もうね、こういうこと自分で言わないと続けられないんですよ。
んで、木の上だったら何回でも同じネタやっても言い訳じゃないのにね!
といっても、作っている当時はまったく気づかないんですよね。
でもね切り抜きは茶色ON茶色だったから大変でしたよ。
2021/11/17
もう冬も近いし、炊飯器に帰ったかな?#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #shutterstock #秋の味覚 #栗ご飯とリス pic.twitter.com/Ag9HdZM5wi
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 16, 2021
ホラーって振り返った時にいるとか、一瞬だけ見えるとか、
一瞬見間違いに見えるような不鮮明さが怖いものだけど、
ホラー作品大好きでよく見る私からすると、しっかり見えた栗ご飯が半分映ってるのはもはやホラー
2021/11/18
お買い上げありがとうございます。#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #shutterstock #秋の味覚 #栗ご飯とリス pic.twitter.com/CIh442cR21
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 17, 2021
このコラ大好き~。元の写真も可愛くて好き。
もうね、これはズルい写真ですよ。
2021/11/19
ん〜〜〜〜〜〜
この芳しきかほりは〜〜〜〜#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #shutterstock #秋の味覚 #栗ご飯とリス pic.twitter.com/4bCSrvSg1Z— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 18, 2021
はい、もう何回も見ました。
栗ご飯関係なかったら指揮者とかそういうコラに使えそうね。
2021/11/20
あらよっと!!#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #shutterstock #秋の味覚 #栗ご飯とリス pic.twitter.com/WQ7KP92C9L
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 19, 2021
この頃の自身の辛さが手に取るようにわかるね。
もう増やさないと「もう見た(ポプテ)」なのよ。
さっき栗ご飯飛び越えてたのにまた飛び越えてるんですよ。
でも流星群ですよ。しゃれてるっしょ。ははは。
2021/11/21
楽園ベイベー(秋)#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #shutterstock #秋の味覚 #栗ご飯とリス pic.twitter.com/z3ctHTu6iF
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 20, 2021
これ大好き。楽園ベイベーって曲好きなんだよね。
夏のキマってる曲大好き。
でもコレは秋ですけどね。
2021/11/22
こんなところで寝てると
冬が来ちゃうぜ#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #shutterstock #秋の味覚 #栗ご飯とリス pic.twitter.com/pW4QSJzFKv— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 21, 2021
ここでリスと栗の下ネタコラボ終了。
こうやって感動風にしてすべてをごまかしたんだなと。
ただ、リアタイの時はどんどん寒くなっていくし、そろそろ動物たちも冬眠だし、写真のリスは眠そうだし、なんだか感慨深かったんですよね。
次の日のコラ見て、あーリスと栗終わっちゃったのかーって寂しかったですよ。
まとめられて、時間もなくスクロールで経過しちゃうとそういう気持ちもなくてもったいないね。連載冥利というか。
ああ、もうストックがないとヒーヒー言ってた私を助けてくれたリス様に感謝。
2021/11/23
風見栗ご飯#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 pic.twitter.com/pVHsOhcVta
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 22, 2021
風見鶏っていうから、鶏かと思ったら鶏じゃないのもあるのね。
これの写真版あったら馬の背に栗ご飯乗せられて楽しそう。(栗ご飯脳)
前回までリスコラ連載してたから、自身のTwitter見てリス連載終わってて寂しくなりました。
2021/11/24
🍚👨🍉#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 pic.twitter.com/MmYEQOcO0i
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 23, 2021
絵文字で表現できるシリーズね。これも例外なく好き。
ずっと秋か無季節のやってたから夏っぽいのにコラできて楽しかった。
誕生日も夏だし夏が好きなんだよね。寒くなってきて夏が恋しかったんですよ。
2021/11/25
精神的ソーシャルデスタンス#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 pic.twitter.com/mzz5GGXmJ5
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 24, 2021
中年童貞っていう漫画読んだのですが、その中の一人の方が自分に自信が無さ過ぎて電車で隣に人が座らないと「自分に問題があって座ってくれないのではないか」とショックを受けてしまうというケースが描かれていた。
スッカスカでゆったり座れると嬉しいんだけどな。
人の気持ちはわからんねぇ。
2021/11/26
ヒルズ族#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 #虎ノ門ヒルズ #日比谷線 pic.twitter.com/VIK58VUD1q
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 25, 2021
元は虎ノ門ヒルズです。ここらへんの会社に面接行ったことあるのですが、おしゃれな街である半面、どこで飯食うの?ってところでした。
こういうコラは好きなんだけど、フォント選びが大変なんだよな。
最初は栗ご飯の絵を使わないで作った初コラにしたかったんだけど、通し番号のところにエンブレムを施してしまった。
いやいや、このエンブレムカッコいいっしょ。
2021/11/27
食べれるオシャボ#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 #オシャボ pic.twitter.com/2NEdzwaWNB
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 26, 2021
特殊なボールで捕まえたポケモンをオシャボっていうらしいっすわ。
最近知りました。
私はセコケチで通常ボールでどこまで捕まえられるか楽しむのが好き。
ぼやけてわかりにくいけど、砂つかないようにラップ付きよ。
2021/11/28
人肌を感じるVR体験(ラップ付き)#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 #VR pic.twitter.com/IK4TkGaRmp
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 27, 2021
アホらしいけど、こういうの好きよ。
わしもVRで遊んでみたいわ。バンジージャンプとかがいい。
2021/11/29
だ、誰かーーーーーー!!!#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 #すべりだい pic.twitter.com/RUuA20eu8Y
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 28, 2021
この滑り台楽しそう!やってみたい!
なので、栗ご飯に滑ってもらいました。
2021/11/30
11/30の #栗ご飯を探せ の回答です。
私の視力では探せなかった。(自分で作っておきながら) https://t.co/xbNDCFBNR1 pic.twitter.com/QLT2jTKJjc
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 11, 2021
前回がめっちゃ鬼畜な難易度だったというか、超絶変化球だったので今回は普通に隠してみましが、
色味が似てるところに隠したほうが私の視力では難しかったですね。
ただ、ふだんだと、街中のネオン(看板)が目立つ写真で看板に隠すことはしないのですが、
今回は看板にしてみたりと一応難易度の譲歩はしてる!
コメント