2021年12月とは
天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは、20歳の誕生日を迎えられた。5日には、皇居で勲章の授与などの主要な成年祝賀行事に臨まれた。
ヒット曲「千の風になって」の訳詞と作曲で知られる芥川賞作家の新井満さんが3日に死去していたことが分かった。75歳。
衣料通販サイト運営会社「ZOZO(ゾゾ)」創業者の前沢友作さん(46)ら3人が搭乗するロシアの宇宙船ソユーズが、国際宇宙ステーション(ISS)に向け、カザフスタン・バイコヌール宇宙基地からソユーズロケットで打ち上げられた。日本の民間人がISSに滞在するのは初めて。前沢さんは20日、カザフスタンの草原地帯に帰還した。
映画「アナと雪の女王」の日本語吹き替え版で、ヒロインの声を担当した歌手で俳優の神田沙也加さん(35)が、滞在していた北海道・札幌市内のホテルで倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。
強い冬型の気圧配置が続き、日本列島は日本海側を中心に大雪となった。26日深夜から27日明け方にかけては鳥取、兵庫、滋賀各県で記録的な大雪になる所があり、車の立ち往生や渋滞が相次いだ。
2021年の大納会を迎えた東京株式市場で、日経平均株価は年末としてはバブル経済最盛期の1989年(3万8915円87銭)以来32年ぶりの高値となった。終値は前年比1347円54銭(4.9%)高の2万8792円71銭で、3年連続で上昇した。
みずほ銀行で、現金自動預払機(ATM)やインターネットバンキングによる他行宛ての振り込みが一時、利用できなくなる不具合が発生した。同行は31日、不具合で影響が生じた取引件数が約2700件だったと明らかにした。原因について、「システムの障害ではなく、夜間・休日の入金処理の設定に関する人為的なミス」と説明した。
2021/12/1
秋は終わりました。
では、また来年#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 #三角絞め pic.twitter.com/5ThMAFhMm9— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) November 30, 2021
ここらへんから、この記事をチマチマと作り始める。(掲載することを大量にあるからな。)
過去のコラを見て、「こんなに似たようなコラがたくさん。これはダメだ!」と思って心改めた(つもり)
でもこの写真は大好き。意味わかんない写真で。
2021/12/2
たまにいる、箸使わないで米食べれるタイプの人。
(小学生の時にコレやってお母さんに殴られたことある。)#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 pic.twitter.com/asElNNslp2— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 1, 2021
元の写真はファミコンのコントローラを凝視してるやつだった。
でも、どうみてもニンジン食べてるリスと同じ表情。これは食べさせるしかない。
一度はやったことない?食器なしで米食べてみるテスト?どう?
2021/12/3
夜食の栗ご飯を温めにリビングに降りてくる娘(テレワーク)#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 #ホラー #テレワークLv100 #やりがい搾取 pic.twitter.com/wKKxmpcjPn
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 2, 2021
安定してこのシリーズ好き。テレワーク始まって夜遅くにこんな感じになってるわ。
これは、だいぶ序盤の時に似たような感じのやつやったけど、ホラー好きだから飽きないね。
見るほうは飽きてるかもしれないけど。
2021/12/4
耐火ラップ#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 #科学技術 pic.twitter.com/R0uorp2E93
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 3, 2021
これは相当気に入ってる1枚。
燃えてる感じに見えるように頑張ってみた。
面白い素材を提供してくれてるぱくたそさんに感謝。
2021/12/5
無茶しやがって。#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 #追悼式 pic.twitter.com/TIngOcfxML
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 4, 2021
青空の写真素材って、こと栗ご飯コラに関してはどうすればいいのかわからないけど、
これが一番の正解でしょ。
珍しい伏線ありコラ。
2021/12/6
「カラアゲ、チョウダイ」
「栗ご飯が喋っても唐揚げはあげないヨ!!」#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 #ケチセコ pic.twitter.com/FL5iEGAb0X— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 5, 2021
なんでこんな写真素材があるんだろうね。
久しぶりに食材に戻ってもらい増した。
おかずバウンドさせてくれ~い!
2021/12/7
年末に向けてもう一度あの方を思い出させとく。
この方を報道しまくって、経済的なダメージや感染拡大が見えなくなってることに呆れました。小物に民放の電波使うな。#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 #迷惑オブザイヤー pic.twitter.com/OG978aSk0O
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 6, 2021
たぶん、コレ、元はヤワラちゃん風味の素材なんだけど、表情といいなんといい、あのニュースを思い出す。
個人的に本人よりこの話題盛り上げる層が嫌い。
不快だけどニュースになる規模の話じゃないでしょ。それより選手のメダル取得をたたえろや。
2021/12/8
苗を植えたら、レンチンしたら食べれる状態に育つ。#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 pic.twitter.com/M4jbhKYyvI
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 7, 2021
言わんとしてることはわかるが、季節感どうなってるんだよ。
植えるタイミングと、収穫時期が一緒なわけないだろ!
恒例の水にぬれないようにラップ付き。
2021/12/9
ゲームやりすぎたときに、オカンがここにゲームボーイ隠してた。#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 pic.twitter.com/1W5aOUaWdS
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 8, 2021
エピソードありきのコラだね。
それかゴキブリ視点ってか?
2021/12/10
助けて…夏から忘れられてて。#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 pic.twitter.com/UP6hTikLIm
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 9, 2021
小さいころに本当にあった怖い話。
夏は母実家の田舎で虫取りとか、海で水泳とかで遊んだ。
帰りは準備とかにバタバタして、セミを捕って入れっぱなしにした虫かごを忘れて帰った。
それを母実家がどうしたらいいかわからず。(孫のもの捨てるわけにもいかないし…)
冬にみかんを送ってくるタイミングに一緒にコレがが入ってた。
母が、段ボール箱あけた瞬間絶叫してた。
懐かしいなぁ。
2021/12/11
栗ご飯たんぽ
ほんのり体が温まって、
起きたら食べれる。#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 pic.twitter.com/EULxvleva8— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 10, 2021
結構頑張ったコラだね。一緒に寝るからこぼれないようにラップかけました。
元の素材はセクシーな恰好の女性と添い寝してた。
完全に埋めてやったわ!
2021/12/12
ヌッ!
お気に入りの場所なのに!#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 #ホラー #猫好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/pMb6daKQ4n— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 11, 2021
手前の栗ご飯にひきつけておいて、実は後ろにもヒッソリ居るんですよねぇ。
ビックリした人いるかな?
2021/12/13
まぼろし~~~~~#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 #令和 #元号 pic.twitter.com/4FA9wZPBoz
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 12, 2021
大正・昭和・平成・令和・栗ご飯
もはや栗ご飯を探せレベルで小さいね。
2021/12/14
大四元 #栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 #麻雀 pic.twitter.com/4Di1PLF2OS
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 13, 2021
麻雀の役はぜんぜんわからないけど、これだけは知ってる。
幻の大四元。
てめぇこの野郎!いかさまだ!(イカサマ麻雀 byアイデアファクトリー)
2021/12/15
過去に生きる#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 #レトロ pic.twitter.com/xF0tGXyGm4
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 14, 2021
レトロなテレビカッコいいよねー。昔のYouTubeのアイコン的画像だったような。
ここらへんにもなると、レイヤー種別を覚えてサクっとできるようになってきてる。
2021/12/16
これは俺のメシだかんな!!!#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 #ニホンザル pic.twitter.com/kmO6zztCTe
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 15, 2021
冬だし冬っぽいのにコラしようと頑張ってた頃。
制限がキツくて上手くいってない気がす。
2021/12/17
秋に思いを馳せる。#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 pic.twitter.com/2FWqCNRdER
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 16, 2021
元の写真がおしゃれだよね。
こんなに鮮やかな紅葉と雪が一緒になることってあるのかな?
秋に突然の雪でも降ったんかね。
2021/12/18
葉も実も、また来年。#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 pic.twitter.com/613s5vVuiD
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 17, 2021
最後の葉が落ちたら死ぬに使われそうな素材ですね。
散る桜 残る桜も 散る桜 っていう句があってシブくてカッコいいなと思ったんだけど、
それの冬バージョンです。カッコいいでしょう。
2021/12/19
気の遠くなるような時間をかけて抽出された旨味#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 pic.twitter.com/EY5j4IlT0U
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 18, 2021
鍾乳洞とかツララとかって時間かけて作られてるロマンがあるよね。
2021/12/20
アッ!!待って!!#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 pic.twitter.com/jGkc9eXIBT
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 19, 2021
大好き!よい無力感が出てるって感じ。
擬人化して扱ってるけど、やはり人間とは違うんだなってところを喜劇的に表現できたなと。
小難しいこと言ってるけど、とりあえずブレてれば面白いんだよ。
2021/12/21
31歳、栗ご飯クソコラ毎日投稿。(地獄)#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 pic.twitter.com/HPZro47e6c
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 20, 2021
この写真どうしても使いたくて無理やりコラした。
クレヨンしんちゃんのグリグリ攻撃みたいになってますね。
2021/12/22
ツリーの準備中#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 #クリスマスツリー pic.twitter.com/jx6fjl8PVq
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 21, 2021
クリスマス系の写真素材がたくさんあるのに年1枚しか作れないのはもったいないから、この日から何回かクリスマス系を投下していく。
擬人化に拍車がかかってシュノーケルなんてしてやがる。
2021/12/23
おそろ#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 #クリスマス pic.twitter.com/qXM2Uiy2P7
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 22, 2021
まぁ、この画像に関しては理由はいらないね。
いい味でてんぜ。
2021/12/24
親方!鈴から栗ご飯が!#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 pic.twitter.com/FaLZ8eHKSC
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 23, 2021
せっかくのイブなのに何にしたらいいかわからなくなってるじゃんか!!!
2021/12/25
12/25の #栗ご飯を探せ の回答です。
年始にクリスマスと叫ながら、殿堂入りユーザーの紹介しております。 https://t.co/QLys0cAKq0 pic.twitter.com/0mHF9XkmQO
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) January 5, 2022
せっかくのクリスマスなのでいつもより多く隠してます。
答え合わせの時にいつも爆速で見つけちゃう人の回答を掲載。
なんで見つかるんやー--!
でも、人間にできないことはないとわかるね。不可能はないね。(キリッ)
2021/12/26
絶対にこぼれる。#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 pic.twitter.com/TmzMuvfFFg
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 25, 2021
年末に旅行行くから必死でストック作ってた。
これは苦しい時のコラです。見てわかるでしょ。
2021/12/27
ハンド栗ご飯スピナー#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 pic.twitter.com/F9cXGSj72F
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 26, 2021
前回に引き続きこれも困ってますね。
でも、回転させてる系好きな人多いんですよ。
2021/12/28
白米さんと今年を振り返る。#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 pic.twitter.com/wfgOPPCqpP
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 27, 2021
あーあ、こんな旅館泊ってみてーわ。
初めて白米さん出現させてみた。
2021/12/29
いったい何が叶ったんですかね?#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 pic.twitter.com/TPLzJUZ5Qq
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 28, 2021
この問いかけキツい。これは作り手にしかわからん。
でもここのメッセージ書いてる時点ではすべてのストックが作り終わっててスッキリしてます。
2021/12/30
底の方から温めるタイプ#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #ぱくたそ #秋の味覚 pic.twitter.com/ti26EMZ9aP
— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 29, 2021
コレ好き。
元の写真では男性がコタツに籠ってました。
米類が米(せんべい)食うのかよと。
2021/12/31
2021年ありがとうございました。
来年も様々なことを挑戦していきますので、応援よろしくお願いいたします。#栗ご飯パイセンの365日 #栗ご飯 #コラ画像 #クソコラ #秋の味覚 #shutterstock pic.twitter.com/u0HyO1wjwX— 岡ちゃん@奇Tクリエイター師範代 (@TheOkachan) December 30, 2021
2021年最後の更新!特別感出したかったけど、1枚じゃ無理だったから4枚作ってごまかした。
一周年は2/8だけど、年末最後の更新で気が抜けた。
この後のコラ作るのが、もうすでに解放されたような感覚になってたのもあって大変だった。

コメント