2022-01

グラフィック・デザイン

Photoshopで水面を表現する方法(Adobe Creative Cloud)

Photoshopのフィルター機能を使用すれば簡単に水面の表現が作成できます。ブラシで描いたりすると大変時間がかかるので、フィルター上手く活用できると心強いです。作成手順(1)上部のメニューの フィルター > 描画 > 雲模様1 をクリック...
Tシャツとか

オリジナルデザインのギターピックを作成方法

オリジナルデザインのギターピックを作成しました。普段はSUZURIやTシャツトリニティなどでグッズ制作をしておりますが、そこでは取り扱いがなかったのでVisualProductさんというオリジナルピック専門のオンラインショップで作成しました...
業務効率化

Rapture(おにぎりキャプチャソフト)が使いやすいので勧める

パソコンをセットアップしたら必ずダウンロードするソフトのひとつ。『Rapture』通称おにぎりというキャプチャソフトです。なぜ、おにぎりかというと、こういうアイコンだからです。では、なにが魅力なのか紹介していきます。1/17はおむすびの日ら...
音楽

無観客有料配信ライブ I’ve got a feeling Vol,2|シズビシャス|北九州 LIVE&BAR WHIPPING POST

無観客有料配信ライブI've got a feeling Vol,2アメージングでエキサイチングな夜でした✨アーカイブ視聴1月20日まで出来ます✨ pic.twitter.com/qeRJOMEQmh— シズ ビシャス STGV (@siz...
Tシャツとか

SUZURIのフルグラフィックTシャツのテンプレートはXL一択です

SUZURIにてフルグラフィックTシャツを入稿したのですが、デザインサイズに苦戦しました。以前の記事、「SUZURIの推奨入稿サイズ・デザイン用テンプレートでキッチリ作る」で、推奨サイズと、それに対応したテンプレートがダウンロード可能という...
Tシャツとか

SUZURIの推奨入稿サイズ・デザイン用テンプレートでキッチリ作る

SUZURIはTシャツをはじめとしたさまざまなグッズを作成・販売・購入できるサービスです。グッズの種類は、Tシャツ・スウェット・パーカーなどのアパレル商品から、マグカップ、スマホケースなどなど多岐にわたります。そんな種類豊富なグッズに、入稿...
Tシャツとか

BASEで「特定商取引法に基づく表記」が非公開設定できるようになりました

BASEに関しては以前、「BASE公式も注意喚起!特定商取引法に基づく表記を悪用した営業電話!どういう内容?」という記事を書いたのですが、この問題をクリアーにするようなすごい話です。以前の記事では、BASE公式にも注意喚起されるほど迷惑な業...
Tシャツとか

STGV NEWグッズ 『STGV CUP』 SUZURIで販売開始

SUZURIの『STGV』公式グッズに『STGV CUP』 が販売開始しました。ショップ:🎸大分県シンガーソングライター4人組『STGV』公式グッズ🎤 / STGV CUPまとめSTGVとはSTGVは大分県の仲良しミュージシャン4人組のグル...
物件・不動産・環境

結露でフローリングが傷んだので珪藻土コースターで解決した話

私が現在暮らしている物件は、最初からフローリングが傷んでいました。傷んでいるところは、窓際ばかりで「これは結露で傷んだんだろうな」とすぐにわかるようなモノでした。すぐに拭き取ればフローリングも多少コーティングされてることから問題ないですが、...
Tシャツとか

熊科フィジーク世界大会 イラストのメイキング

昨年10月ころの動画ですが今更紹介します。ツイキャスで絵を描いているところを配信して、それを早送りにした動画になります。実際は10時間くらい描いていたような気がします。まだまだPC絵が慣れてなくて、イラレ→フォトショ→イラレ という行ったり...